| 社名 | 株式会社テクニカルヒーロー(英名 TECHNICAL HERO Co.,Ltd. ) |
|---|---|
| 所在地 | 福岡市中央区渡辺通2丁目8-20 Nセントラルビル2F |
| TEL | 092-712-7431 |
| FAX | 092-712-7450 |
| URL | http://www.hero-jp.com/ |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 設立 | 1988年 8月 |
| 主要取引銀行 | 福岡銀行 渡辺通支店 |
| 業務内容 |
・iPhone/iPad/Androidアプリケーション企画・開発 ・WEBアプリケーション開発 ・業務系バックエンドシステム開発 ・情報視覚化アプリケーション開発 |
| 1988年 |
福岡市中央区高砂にて設立 ・汎用、オフコンのシステム開発 ・PCベースの受託システム開発 |
|---|---|
| 1989年 | 本社を福岡市中央区渡辺通に移転 |
| 1993年 | ・PC版販売管理・CRMパッケージ開発 |
| 1996年 | ・Macintoshによるシステム開発スタート |
| 1997年 |
・Webホームページ制作スタート ・PC版TV通販システム開発 受注から出荷、入金管理までを一元管理 |
| 1998年 | Webシステム受託開発開始 |
| 2000年 | ・Web通販バスケットシステム開発 |
| 2002年 | ・PC版電子辞書パッケージ受託開発 |
| 2004年 |
・Webローン審査Entryシステム構築 |
| 2005年 |
・Webアプリ 「WEBメール(多言語対応)システム」 リリース |
| 2006年 |
・Webアプリ 「ニュース更新CMS」 リリース ・電子ポスター、電子インフォメーションシステム開発スタート |
| 2007年 |
・Webアプリ 「サイトサイネージシステム」 リリース |
| 2008年 |
・Webアプリ 「SLPO」 リリース 検索エンジンを経由して訪問したユーザーを キーワードで目的の情報へと誘導するランディングページツール |
| 2010年 | ・iPad,iPhoneアプリ開発開始 |
| 2011年 |
現所在地に本社移転 ・iPadアプリ 「i-POP signage」 リリース ・iPhoneアプリ 「今なん!?G」 リリース |
| 2012年 |
・iPadアプリ 「i-POP サイネージ ver2.0」 リリース ・iPhoneアプリ 「お薬アラーム」 リリース |
